さわでぃーかー!!
ついに来ました、1/3!2日間待ちぼうけでした。。
寝坊したら終わりやし、宿がリメイクの途中なんでダダぴろい部屋にひとりぼっちなんで寂しいです。というか、全然寝れませんでした。
5時過ぎたあたりから、コレもう寝たらアウトなやつですね。
青かったバナナも1週間たてば、こんなにウレウレ。こいつで眠気を取り除きます。
で、6時過ぎに出てダラダラ歩いて1時間。
チェンマイは相変わらず車の量がやばいっす。警察も何人も出てます。ってか、ノーヘルは問題ないんかなあ。警察おっても、関係なしに信号無視やらしてるとこがすごいわ。
で7時過ぎにバスターミナルつきました!!
このグリーンバスがキャンセルできんもんで、2日間も。。。
ちなみに
チェンマイのソンテウルート表
タイ語オンリーなのでわかりません。
8時半出発予定も、安定の9時出発。
お水とお菓子もらえちゃった。サービス良いね。
おかげさまで爆睡。。
途中メシ休憩挟んで15時半位。だいたい6時間半で着く模様。
ついたバスターミナルはここ!
お願いすれば途中で降ろしてもらえる模様。
ちなみに
メーソート→バンコク時刻表
メーソート→バンコク時刻表もあり。
とりあえず、この美味しいご飯食べて
なんやろ、これ。タケノコっぽいのと、野沢菜みたいなやつの炒め物。
さあ、このまま、ミャンマーに行くか、市街地に戻るか。。。どっちも2kmくらい。。。
せっかくなんで、メーソートの街を探索します。
ミャンマー文字も並んで書いたりますね!ミャンマーっぽくなってきた!!
馬もおる。食うのか?
ぺっちゃんこカエル。地元っぽいね。
市場もガラガラ。昼やで?正月やデカ?
おおおおおーー!
パコダー!!ミャンマーっぽい!!まだ、タイやけど
あと、民族がマーケットを開いってるって場所にグーグルマップにのってたんで行ってみました!!⇩
。。。。
なんもないし。。。
まあ、夕方やでかなあ。戻ろ。
メシくおうとしたらスゲー混んでるの店を発見。
しかし、6時半で品切れ。。。どんなん
もう片付けてます。
こんなんカオマンガイタベタックナッタヤン!!
ガラガラの店で最後のカオマンガイ。ほんと、やっぱどこのでもウマイわ。
ナイトマーケットはこじんまりしてたね。小さい町なんで。国境の町なんで一昔前は無法地帯やったみたいよ。
なんか、ネット情報でメラ難民キャンプ場があるみたい、行きたい。。。
どうしよう、、、バイク借りないかんし、何時間かかかるみたいやし。
またこんどにしよ、とりあえずミャンマーね
さて本日の宿は
スポンサーリンク
メーソット安宿情報
Bai Fern
評判のいいSleep Nest Hostelの前。というかレセプションはSleep Nest Hostelで行います。
Sleep Nest Hostelはこんな感じ。
ちょーおしゃれ。ここは1泊300B
でも、むかいのBai Fernは一泊150B!!いいね、外観は
左っ側の黄色の看板ね
おおおおおーー!
しかも、シングル!!ファン付き!これで150ならいいやん。
しかしWIFIなし。でもSleep Nest Hostelの共有スペースでサクサクのwifi使えます。チェックイン時に一人一人にwifiパスワードが配られます。そこだけが難点かな。
あと、シングルちょっとさみしい
よし、明日のために早寝します!!ってか。メーソートの街は閉まるの早いみたい。
野良犬が今までにない以上に多いから注意!!しようがないけど気をつけて
今夜はカエルを見つけました。
かわいくて、とっても美味しそうでした。
いじってたら、ションベンをぶっかけられまあした
かえるって、こんなにションベンがでるものなんだぁ、と改めてカレを見直しました
ますます好きになりました。
今年もデッパナからウンがいい!!いや、まさにションがいい!!
この流れで行ったります。
ありがとう、かえるさん。
ああ、かえるさん。
おやすみなさい。
チェンマイ→メーソート行き方まとめ
場所 チェンマイ バスターミナル3
時間 8:30 13:10
所要時間 約7時間
※混んでるんで予約した方がいいよ
※バスターミナル2からターク行きのバスも約170Bで1日何本か出てるよ。(自分は16時のにのろうとした)タークからメーソートまで100Bもかかんないから、そっちのが安い可能性あり。でも、乗り継ぎとか、時間とかがしっかり読めないんで調べてね!!
お役に立てれば幸いです。
ランキング参加中!!
世界異臭にいきます。愛の一票を御願いします⇩⇩⇩⇩
コメント
コメントはありません。